2016年03月29日

洋式トイレで骨盤矯正ができます!

みなさんこんにちは。

きしです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)



今日は

「 洋式トイレで骨盤矯正ができます! 」

というテーマで書かせていただきます。



これ実は、私のアイディアではありません。

昨日来院された、患者さんに教えてもらったことです。


その方は、ヒザが悪くて通院されているのですが、

こんな質問を受けたのです。



「 先生、トイレに行った後、ちょっとの間やけど

  歩きやすくなるんですけど、どうしてですか? 」



これを聞いて、ピーンときたんです!



その方のご自宅のおトイレは、洋式なのですが、

洋式の便座ってお尻がはまりますよね。



このお尻がはまった状態というのは、

骨盤が便座にはまっている状態なんですね。



便座というのは、左右対称の形をしています。



左右対称のものにはまり込むことで、

骨盤も左右対称の位置に矯正されるということです!



もちろん厳密に言うと、便座の大きさ、骨盤の大きさが

効果にはかなり影響します。



この方は、便座を少し前に交換したそうで、

以前より少し小さくなったそうです。


小さくなった便座がジャストミートしたわけです!



そこに気付かれたこの方スゴイです!




とても良いヒントを頂きました。




昨日教えていただいてから、

便座矯正の研究しています。 笑




普段何気に行くトイレで、

骨盤矯正できたらスゴクないですか!?



一石二鳥とはまさにこのことです!




コツや具体的な方法は、

ただいまトイレに行くたびに研究中です。 笑




近々研究結果を報告いたします!



楽しみにしててくださいね!




それと、もし何か聞きたいことや、お悩みのことがあれば、

遠慮なくご質問くださいね。

体って不思議なもので、ちょっと相談するだけでもラクになりますから。 (^-^)






今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。

\(^o^)/