
2016年07月18日
動物たちに癒やされてきました。(*^^*)
こんにちは!
きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)
今日は連休を利用して、富田林のワールド牧場に行ってきました!
少し前に改装した様で、とてもキレイです。


小高い山の上にあるので、景色も絶景です。

入ってすぐに、ワンちゃんのお出迎えです。

牛です!

観光地の定番です。 笑


黒豚めちゃカワイイ。 (*^^*)

広々気持ちよいです。

住人達です。 笑




おサルさんのショーもありました。

のんびりしてて、かなり癒やされました~ !(^^)!
改装してから、温泉や、宿泊施設もあるみたいです!
家族連れやカップルの方、かなりオススメです!
ワールド牧場
http://www.worldranch.co.jp/
さぁ明日からまたがんばろう!
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
\(^o^)/
きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)
今日は連休を利用して、富田林のワールド牧場に行ってきました!
少し前に改装した様で、とてもキレイです。
小高い山の上にあるので、景色も絶景です。
入ってすぐに、ワンちゃんのお出迎えです。
牛です!

観光地の定番です。 笑


黒豚めちゃカワイイ。 (*^^*)
広々気持ちよいです。
住人達です。 笑


おサルさんのショーもありました。

のんびりしてて、かなり癒やされました~ !(^^)!
改装してから、温泉や、宿泊施設もあるみたいです!
家族連れやカップルの方、かなりオススメです!
ワールド牧場
http://www.worldranch.co.jp/
さぁ明日からまたがんばろう!
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
\(^o^)/
2016年06月26日
ええ休日でしたぁ~
みなさんこんにちは。
きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)
今日は、久々にガッツリと趣味の釣りに行ってきました!
やっぱり自然と戯れるのはよろしいですなぁ~ 笑
ガッツリ行く時は準備が大変なんです!

池に到着し、準備完了!

画像わかりにくい!
イメージは椅子付きの浮き輪です!
コレに乗って、池に突入します!
さぁ釣れましたよ~

サイズアップ!

あーーーー楽しかった!
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
\(^o^)/

きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)
今日は、久々にガッツリと趣味の釣りに行ってきました!
やっぱり自然と戯れるのはよろしいですなぁ~ 笑
ガッツリ行く時は準備が大変なんです!
池に到着し、準備完了!
画像わかりにくい!
イメージは椅子付きの浮き輪です!
コレに乗って、池に突入します!
さぁ釣れましたよ~
サイズアップ!
あーーーー楽しかった!
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
\(^o^)/
2016年06月20日
岸和田山手のオシャレなお店♫
みなさんこんにちは。
きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 (*^^*)
今日は久々!
お気に入りのお店紹介です!
昨日、嫁さんとランチに行ってきました。
岸和田の山直中町という所にある
「 3粒に種 」 というお店です!

外観は和モダンな感じです。
ところが中に入ると・・・・
こんな感じです!

良い感じです。
さて料理です。
まずは前菜。

チョコチョコいっぱい品数豊富です。 !(^^)!
そして主菜です。

美味しかった~ (*^^*)
味もボリュームも言うことなしです!
基本的にお昼の営業のみですが、4人以上の予約で、
ディナーもやってるとの事。
近々ディナーも行きたいと思います!
興味のある方は、ぜひ行ってみてください! (^-^)
「 3粒に種 」
http://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27088374/
ご馳走様でした!


きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 (*^^*)
今日は久々!
お気に入りのお店紹介です!
昨日、嫁さんとランチに行ってきました。
岸和田の山直中町という所にある
「 3粒に種 」 というお店です!

外観は和モダンな感じです。
ところが中に入ると・・・・
こんな感じです!
良い感じです。
さて料理です。
まずは前菜。

チョコチョコいっぱい品数豊富です。 !(^^)!
そして主菜です。

美味しかった~ (*^^*)
味もボリュームも言うことなしです!
基本的にお昼の営業のみですが、4人以上の予約で、
ディナーもやってるとの事。
近々ディナーも行きたいと思います!
興味のある方は、ぜひ行ってみてください! (^-^)
「 3粒に種 」
http://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27088374/
ご馳走様でした!

2016年05月05日
めちゃくちゃええお店でした!
みなさんおはようございます。
きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 (*^^*)
今回は大好評!
お気に入りのお店紹介です!
先日、後輩2人と飲みに行ってきました。

以前にもこのブログでご紹介した、茶が間さんに行ってきました。
店長が、ものすごくイキな心意気をされています!
詳しくはコチラ。
「 心打たれた出来事 」
http://kishi.osakazine.net/e592544.html

まずは刺身盛り合わせ、枝豆、ウニです!
このウニが凄かった!
メニューに「生ウニの1枚盛り」 とあり、魚介好きの私に
「 ビビビ !」
と来ました! 笑
結構なお値段でしたが、インスピレーションに任せ、
1枚盛りの意味も分からぬまま注文。
モノがきて、野郎3人でビックリ!

凄いボリュームです!
まずは、見た目に驚かされたのですが、食してみてまたまたビックリ!!
めちゃくちゃウマイじゃありませんか!
ワサビ醤油や、海苔で食べても美味しかったのですが、
そのまま何もつけずにだ1番美味しかったぁ〜 (*^^*)
加えての超特大ボリューム!!!
写真ではわかりにくいのですが、てんこ盛りになっていて、
食べても食べても減らないんです!
よく食べる野郎3人やったのに、最後の最後まで残っていました。
味、見た目、コスパ、3拍子揃った、文句なしの一品でした!
他のメニューも、1品、1品こだわりがあり、全て大満足!
その中でも光っていたのが、鱧の炙りでした!

これもホンマに美味かった〜 (*^^*)
思わず追加注文しました。 笑
7時〜飲みだして、気付けば12時前でした。
楽しい時間というのは、本当にあっとゆう間ですねぇ。
西川、モリヒロ、また行こなぁ〜 (^ー^)ノ
ほんまにええお店なんで、お近くの方はゼヒ!
心和みキッチン 「 茶が間 」
http://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27083900/
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました!
*\(^o^)/*
きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 (*^^*)
今回は大好評!
お気に入りのお店紹介です!
先日、後輩2人と飲みに行ってきました。
以前にもこのブログでご紹介した、茶が間さんに行ってきました。
店長が、ものすごくイキな心意気をされています!
詳しくはコチラ。
「 心打たれた出来事 」
http://kishi.osakazine.net/e592544.html
まずは刺身盛り合わせ、枝豆、ウニです!
このウニが凄かった!
メニューに「生ウニの1枚盛り」 とあり、魚介好きの私に
「 ビビビ !」
と来ました! 笑
結構なお値段でしたが、インスピレーションに任せ、
1枚盛りの意味も分からぬまま注文。
モノがきて、野郎3人でビックリ!
凄いボリュームです!
まずは、見た目に驚かされたのですが、食してみてまたまたビックリ!!
めちゃくちゃウマイじゃありませんか!
ワサビ醤油や、海苔で食べても美味しかったのですが、
そのまま何もつけずにだ1番美味しかったぁ〜 (*^^*)
加えての超特大ボリューム!!!
写真ではわかりにくいのですが、てんこ盛りになっていて、
食べても食べても減らないんです!
よく食べる野郎3人やったのに、最後の最後まで残っていました。
味、見た目、コスパ、3拍子揃った、文句なしの一品でした!
他のメニューも、1品、1品こだわりがあり、全て大満足!
その中でも光っていたのが、鱧の炙りでした!
これもホンマに美味かった〜 (*^^*)
思わず追加注文しました。 笑
7時〜飲みだして、気付けば12時前でした。
楽しい時間というのは、本当にあっとゆう間ですねぇ。
西川、モリヒロ、また行こなぁ〜 (^ー^)ノ
ほんまにええお店なんで、お近くの方はゼヒ!
心和みキッチン 「 茶が間 」
http://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27083900/
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました!
*\(^o^)/*
2016年04月11日
これホンマにうまいです!
みなさんこんにちは。
きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)
今日は最近はまっているお菓子の紹介です。
そのお菓子とは・・・・

これです!
日経トレンディ2015年今年のヒット商品
ご当地ヒット大賞受賞だそうです!
今までのこの手のイカ天と違って、
かなりさっぱり感があります!
さすが瀬戸内レモン!
そのまま普段のおやつとしてもいけますが、
私はやっぱりビールのアテです! 笑
姉妹品?の
「 のり天瀬戸内すだち味 」
は一時販売休止中だそうです!
めっちゃ気になる!
興味のある方はコチラも!
http://www.e-maruka.co.jp/case/setouchi-series.php
あ、決してメーカーの回し者ではありませんので。 笑
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
\(^o^)/

きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)
今日は最近はまっているお菓子の紹介です。
そのお菓子とは・・・・

これです!
日経トレンディ2015年今年のヒット商品
ご当地ヒット大賞受賞だそうです!
今までのこの手のイカ天と違って、
かなりさっぱり感があります!
さすが瀬戸内レモン!
そのまま普段のおやつとしてもいけますが、
私はやっぱりビールのアテです! 笑
姉妹品?の
「 のり天瀬戸内すだち味 」
は一時販売休止中だそうです!
めっちゃ気になる!
興味のある方はコチラも!
http://www.e-maruka.co.jp/case/setouchi-series.php
あ、決してメーカーの回し者ではありませんので。 笑
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
\(^o^)/