› メディカルスペースきし・きし接骨院お役立ち情報ブログ › なかなか知らない豆知識 › 痛みに関して › ゆがみとは?またその原因 › あなたの体の痛み、だるさ、疲れが取れないのは脳脊髄液の循環不良のせいかも知れません!

2016年08月11日

あなたの体の痛み、だるさ、疲れが取れないのは脳脊髄液の循環不良のせいかも知れません!

こんにちは!

きしです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)


今日は

「 あなたの体の痛み、だるさ、疲れが取れないのは

  脳脊髄液の循環不良のせいかも知れません! 」

というテーマで書かせていただきます。


『 いつもだるい 』 『 やる気が出ない 』 『 疲れが取れない 』

こういった症状でお悩みの方は、少なくないと思います。

病院に行ったが原因不明。

整体やマッサージも受けたが良くならない。

そういう方は脳脊髄液の循環不良が原因かも知れません。


脳脊髄液とは何か?その循環が悪くなる原因、

自分でできる解消法などを明日から8回に分けてお伝えします!

毎日お昼12時に投稿しますので、見逃さずにチェックしてくださいね!

楽しみにしてて下さいね!


今日は以上です!

もし何か聞きたいことや、お悩みのことがあれば、

遠慮なくご質問くださいね!

私で良ければ相談に乗ります。

お気軽になんでも言って下さいね。

個別に相談できるフォームはコチラです! 

http://medicalspace-kishi.com/contact/

体って不思議なもので、ちょっと相談するだけでもラクになります。

(^-^)


今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。


あなたの体の痛み、だるさ、疲れが取れないのは脳脊髄液の循環不良のせいかも知れません!









同じカテゴリー(なかなか知らない豆知識)の記事画像
脳脊髄液の循環不良が引き起こす症状と循環が悪くなる原因
痛み、だるさ、疲れが取れない!その原因の脳脊髄液って何?
ウォーキングの時間ってどれくらいが良いですか?
クーラーで体が冷えてツライ!6つの対策をお伝えします! 【後編】 
クーラーで体が冷えてツライ!6つの対策をお伝えします! 【前編】 
最近なんとなく調子が悪いあなた!クーラー病かも知れません!
同じカテゴリー(なかなか知らない豆知識)の記事
 脳脊髄液の循環不良が引き起こす症状と循環が悪くなる原因 (2016-08-13 12:00)
 痛み、だるさ、疲れが取れない!その原因の脳脊髄液って何? (2016-08-12 12:00)
 ウォーキングの時間ってどれくらいが良いですか? (2016-08-08 14:08)
 クーラーで体が冷えてツライ!6つの対策をお伝えします! 【後編】  (2016-08-03 10:00)
 クーラーで体が冷えてツライ!6つの対策をお伝えします! 【前編】  (2016-08-02 10:00)
 最近なんとなく調子が悪いあなた!クーラー病かも知れません! (2016-08-01 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。