2016年07月30日
夏バテは、関節や筋肉にも悪影響を与えます!
こんにちは!
きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)
今日は
「 夏バテは、関節や筋肉にも悪影響を与えます! 」
というテーマで書かせていただきます。
毎日暑いですよねぇ。
「 もーあかん 」 となる方も多いかと思います。
暑さが厳しくなると、まず気になるのは熱中症ですが、
暑さは、関節や筋肉にも大きな影響があります。
まず、筋肉がへたってしまいます。
暑さに負けてしまった筋肉は、独特な感じがあります。
デローンとなり、まさしく 「 へったった 」 状態になります。
筋肉がへたると、関節にも悪影響が出ます。
筋肉は、関節を安定させる働きも担っています。
ですから、筋肉がへたると関節も不安定になります。
筋肉、関節が暑さにやられると、
怪我をしやすくなったり、痛みが出やすくなります。
当院でも、腕を何気なく伸ばしただけで背中に激痛が走ったり、
ベッドに腰かけた状態から、普通に立とうとしただけなのに、
ひざの踏ん張りが効かず、転んでしまったり、
いつも通り何もしていないのに腰が痛くなったりと、
暑さの影響によるお怪我をしたり、
痛みが出てしまう患者さんが多く見られます。
対策としては、当たり前のことですが、
しっかりと栄養のあるものを食べ、しっかりと水を飲み、
しっかりと休息し、体力を温存することです。
「 当たり前のことを当たり前にする 」
やはりこれが王道です。
今日は以上です!
もし何か聞きたいことや、お悩みのことがあれば、
遠慮なくご質問くださいね。
私で良ければ相談に乗りますよ!
お気軽になんでも言って下さいね。
個別に相談できるフォームを張り付けておきます!
http://medicalspace-kishi.com/contact/
体って不思議なもので、ちょっと相談するだけでもラクになりますよ。
(^-^)
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
\(^o^)/

出典:http://ichieinnnohana.com/wp-content/uploads/2016/05/%E5%A4%8F%E3%83%90%E3%83%86-300x217.jpg
きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)
今日は
「 夏バテは、関節や筋肉にも悪影響を与えます! 」
というテーマで書かせていただきます。
毎日暑いですよねぇ。
「 もーあかん 」 となる方も多いかと思います。
暑さが厳しくなると、まず気になるのは熱中症ですが、
暑さは、関節や筋肉にも大きな影響があります。
まず、筋肉がへたってしまいます。
暑さに負けてしまった筋肉は、独特な感じがあります。
デローンとなり、まさしく 「 へったった 」 状態になります。
筋肉がへたると、関節にも悪影響が出ます。
筋肉は、関節を安定させる働きも担っています。
ですから、筋肉がへたると関節も不安定になります。
筋肉、関節が暑さにやられると、
怪我をしやすくなったり、痛みが出やすくなります。
当院でも、腕を何気なく伸ばしただけで背中に激痛が走ったり、
ベッドに腰かけた状態から、普通に立とうとしただけなのに、
ひざの踏ん張りが効かず、転んでしまったり、
いつも通り何もしていないのに腰が痛くなったりと、
暑さの影響によるお怪我をしたり、
痛みが出てしまう患者さんが多く見られます。
対策としては、当たり前のことですが、
しっかりと栄養のあるものを食べ、しっかりと水を飲み、
しっかりと休息し、体力を温存することです。
「 当たり前のことを当たり前にする 」
やはりこれが王道です。
今日は以上です!
もし何か聞きたいことや、お悩みのことがあれば、
遠慮なくご質問くださいね。
私で良ければ相談に乗りますよ!
お気軽になんでも言って下さいね。
個別に相談できるフォームを張り付けておきます!
http://medicalspace-kishi.com/contact/
体って不思議なもので、ちょっと相談するだけでもラクになりますよ。
(^-^)
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
\(^o^)/

出典:http://ichieinnnohana.com/wp-content/uploads/2016/05/%E5%A4%8F%E3%83%90%E3%83%86-300x217.jpg