› メディカルスペースきし・きし接骨院お役立ち情報ブログ › おすすめセルフケア › 洋式トイレで骨盤矯正! そのコツ! 方法!

2016年04月01日

洋式トイレで骨盤矯正! そのコツ! 方法!

みなさんこんにちは。

きしです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)



今日は

「 洋式トイレで骨盤矯正! そのコツ! 方法! 」

というテーマで書かせていただきます。



先日 「 洋式トイレで骨盤矯正できます! 」

という記事を書かせていただきました。



まだご覧になっていない方は、先にコチラを読んでいただくと

なお一層今回の記事の理解が深まります。

http://kishi.osakazine.net/e602184.html



あれから、だいぶ研究しました。 笑


ではコツと方法を順を追ってご紹介します。



① 洋式便座の真ん中に座ります。


② ヒザを閉じます。


③ 背筋を伸ばし、手は太もも中央に置きます。


④ この姿勢のまま、深呼吸します。

   特に、息を吐くのをしっかり意識して下さい。



これが 「 洋式トイレで骨盤矯正! 」 の方法です。



時間は、3分を目安にして下さい。

いきなり長い時間すると、かえってバランスが悪くなるので、

短い時間から試してください。



ちなみに、私はこれでもデリケートな方で、

5分すると少ししんどかったです。 (^_^;)



簡単にできる分、続けてしないと、

劇的な変化は出にくいかもしれませんが、

確実に骨盤矯正できます!



習慣づけば、めちゃくちゃ体にはプラスです!



もちろん痛みが出たり、おかしな感じがあれば、

無理をしないでくださいね。



そういった方は、ご自分では戻せないほどの、

ゆがみがあります。



早めに骨盤矯正をしてもらってくださいね!




ちなみに洋式便座でなくても、椅子でも、

同じ方法で骨盤矯正できます。



デスクワークしながらできるので、ぜひぜひお試しください!





それと、もし何か聞きたいことや、お悩みのことがあれば、

遠慮なくご質問くださいね。


体って不思議なもので、ちょっと相談するだけでもラクになりますから。
 
(^-^)



今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。

\(^o^)/

洋式トイレで骨盤矯正! そのコツ! 方法!




同じカテゴリー(おすすめセルフケア)の記事画像
痛み止めを止めるのは不安。そんな時は徐々に減らしていきましょう。
痛み止めを飲まずに自分で痛みを止める方法 ②
痛み止めを飲まずに自分で痛みを止める方法 ①
「 もぞもぞ体操 」 まとめ
もぞもぞ体操に関するよくある質問
【要保存】 動画で解説!誰でも簡単1分で出来るもぞもぞ体操で、あなたの痛み、だるさ、疲れを改善! ~立ってする方法~
同じカテゴリー(おすすめセルフケア)の記事
 痛み止めを止めるのは不安。そんな時は徐々に減らしていきましょう。 (2016-08-28 12:00)
 痛み止めを飲まずに自分で痛みを止める方法 ② (2016-08-27 12:00)
 痛み止めを飲まずに自分で痛みを止める方法 ① (2016-08-26 12:00)
 「 もぞもぞ体操 」 まとめ (2016-08-19 12:00)
 もぞもぞ体操に関するよくある質問 (2016-08-18 12:00)
 【要保存】 動画で解説!誰でも簡単1分で出来るもぞもぞ体操で、あなたの痛み、だるさ、疲れを改善! ~立ってする方法~ (2016-08-17 12:00)

Posted by きっしゃん at 21:00│Comments(0)おすすめセルフケア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。