湿布を貼ってコタツに入ってもいい?

きっしゃん

2016年02月22日 22:12

みなさんこんにちは。

きしです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。(*^_^*)



今回のテーマは

「湿布を貼ってコタツに入ってもいい?」

です。


いきなりですが、結論はダメです。  爆

そもそも湿布自体が体には悪いです。  爆




私は、湿布、コタツは本当におすすめしません。

毎度のことながら、湿布、コタツがお好きな方は、

これ以上読まれると気分を害されるかもしれません。 (^_^;)



理由はコチラ

「 湿布を勧めない理由 ① 」 
http://kishi.osakazine.net/e593816.html

「 湿布を勧めない理由 ② 」 
http://kishi.osakazine.net/e595803.html

「 コタツの注意点 ① 」
http://kishi.osakazine.net/e593406.html

「 コタツの注意点 ② 」 
http://kishi.osakazine.net/e593513.html




これらを踏まえた上で、

湿布を貼ってコタツに入るとどうなるかお伝えしますね。


① そもそも湿布は、コタツの中という高温下での使用を

   前提に作られていないので、お薬の成分が変化する

   可能性がある。


② 湿布を貼ると、その台紙により、熱がこもるので

   貼った部分の体温は上昇する。

   その体温上昇と コタツの熱により、

   貼った部分の温度はかなり上昇する。

   その上昇が、痛む部分の炎症を助長し、

   また、細胞への負担も計り知れないものがある。


③ 湿布をしたままコタツに入ると、湿布を貼った部分と

   貼っていない部分で、温まり方にムラが生じる。

   そのムラが筋肉、スジの硬さのアンバランスを作り出し、

   もともとの痛みの増悪させてしまう。

   また、新たに他の痛みも作ってしまう。


といったことが考えられるのです!



さらに怖いのが、これらによる不調がすぐ出れば、

気づくことができるのですが

すぐには出ないことがほとんどで、知らない間に

どんどん湿布を貼っているところが悪化していくのです!



なので、絶対に湿布を貼ってコタツには入らないでくださいね!


本当に湿布とコタツに気を付けるだけでも

良くなる方は本当にたくさんおられるので、

1度お試しください!


あと、1日くらいやめったって効果は出ませんので、

1週間はやめて、しっかりお体の変化に注目するようにして下さい。

それで少しでも楽になっておられるのであれば、

湿布、コタツをやめることで、お体はかなり変化しますので!




今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。

\(^o^)/






関連記事