メディカルスペースきし・きし接骨院お役立ち情報ブログ
当てはまる方は要注意!痛み止めの副作用とは? ①
きっしゃん
2016年08月23日 12:00
こんにちは!
きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)
今日は
「 当てはまる方は要注意!痛み止めの副作用とは? ① 」
というテーマで書かせていただきます。
痛み止めの副作用は、直接的なものと間接的なものがあります。
今回は直接的な副作用をご紹介します。
直接的な副作用 : 内臓の働きを悪くする!
悪心・嘔吐・胸焼け・腹痛・食欲不振・胃部不快感・下痢・便秘・
胃炎・消化性潰瘍・消化不良・腹部膨満感などです。
これらの症状は、食べた物を消化し、栄養を吸収するといった、
生命維持し、健康を保っていく内臓の働きを鈍らせる症状です。
痛みを止めるためには、自然治癒力をいかに発揮させるかが
最も大事なことです。
内臓の働きが悪くなるという事は、
自然治癒力が働かなくなるという事です。
特に多いのは胃の症状で、
調査によると発現率は3~4人に1人ともいわれています。
ひどい場合には、症状もなかったのに突然出血し、
病院に運ばれることもあります。
また、痛み止めで潰瘍になった患者さんのうち約半数は、
全く自覚症状がなかったという報告もあります。
今日は以上です!
もし何か聞きたいことや、お悩みのことがあれば、
遠慮なくご質問くださいね!
私で良ければ相談に乗ります。
お気軽になんでも言って下さいね。
個別に相談できるフォームはコチラです!
http://medicalspace-kishi.com/contact/
体って不思議なもので、ちょっと相談するだけでもラクになります。
(^-^)
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
出典:
https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=http%3A%2F%2Fmed.cgh.org.tw%2Funit%2Fbranch%2Fpharmacy%2Fcontent%2Fspecialty%2FPharm%2FMedicationknowledge%2Fsideeffect%2Fimageword%2F%25E5%2589%25AF%25E4%25BD%259C%25E7%2594%25A82.jpg&imgrefurl=http%3A%2F%2Fhealthil.jp%2F27286&docid=skY-K44rZ95kmM&tbnid=ihnnTlLru9KFbM%3A&w=425&h=417&bih=623&biw=1366&ved=0ahUKEwjWptWs1dHOAhXMJ5QKHZotCtoQMwgjKAIwAg&iact=mrc&uact=8
関連記事
痛み止めを長期間服用していると・・・
当てはまる方は要注意!痛み止めの副作用とは? ②
当てはまる方は要注意!痛み止めの副作用とは? ①
痛み止めの恐ろしい副作用とその解決法シリーズ始まります!
リラックスしている時の姿勢に隠されている恐ろしい事とは・・・
マッサージを受けた後に、しんどくなったりだるくなったりする方へ
便秘の本当の怖さ、ご存知ですか?
Share to Facebook
To tweet