便秘の本当の怖さ、ご存知ですか?
みなさんこんにちは。
きしです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)
今日は
「 便秘の本当の怖さ、ご存知ですか? 」
というテーマで書かせていただきます。
昨日、私の便秘が治ったという記事を書きました。
ついでといってはなんですが、便秘って本当に怖いので、
今日は便秘の本当の怖さについてご紹介しますね。
便秘が引き起こす体の症状、病気について書いていきます。
①お腹の症状
排便のトラブル、腹痛、膨満感、食欲不振など
②頭の症状
頭痛、めまい、肩こりなど
③臭いの症状
便臭、体臭、口臭、ワキガ臭など
④肌の症状
肌荒れ、乾燥肌、ニキビなど
⑤精神の症状
イライラ感、ストレス、倦怠感、不眠など
⑥その他
腰痛、肥満、アレルギー体質の原因
これだけでも、怖いことばかりなのですが、
今からご紹介することは、もっと怖いです。
肝臓がん
近年の研究によれば、腸内細菌が作る毒素が肝臓へ流れ込み、
肝臓がんのリスクを高くしていることがわかったそうです。
肥満によって腸内細菌が変化し、
肝臓がんを引き起こしていることが考えられるそうです。
乳がん
排便回数が週2回以下の女性は、毎日排便している女性に比べて、
乳がんの発症率が5倍あるそうです。
乳がんリスク、大豆と乳酸菌飲料で軽減
~米シンポの報告~
報告によれば、大豆と乳酸菌飲料を摂っていた女性は、
乳がんリスクが低いという調査結果が出たそうです。
これは、乳酸菌の摂取により大豆に含まれるイソフラボンの代謝が
好影響を受けた結果ではないかと考えられるそうです。
腸閉塞
便秘がひどくなると、腸が動かなくなってしまい、
下から出せないため、嘔吐することがあるそうです。
更にひどい場合は、腸が腐ってしまい、
手術をする必要もあるのだそうです。
という事だそうです。
便秘で死亡された方もいるそうです。
「 便秘 死亡 」
で検索すると、結構な数の記事が出てきます。
あらためて便秘恐ろしや・・・・です。
最後に、もし何か聞きたいことや、お悩みのことがあれば、
遠慮なくご質問くださいね。
体って不思議なもので、ちょっと相談するだけでもラクになりますから。
(^-^)
今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
\(^o^)/
関連記事