超お勧め呼吸法!

きっしゃん

2016年01月20日 17:27

みなさんこんにちは。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。(*^^*)



今日は、非常に使える呼吸法をお伝えします!



寝床についたのはいいけけれど、

なかなか眠れず次の日寝不足で・・・・・

なんて経験ありませんか?


私はたまにあります。

こう見えても結構デリケートなんです。 笑



そういう時にお勧めの呼吸法が

    
    「4-7-8呼吸法」


です!



この呼吸法は、米国の著名な健康指導者

アンドルー・ワイル博士が提唱したもので、

この方法だと、入眠時間は最短で

         「1分」 

だそうです!


ちなみに、人がベッドに入り睡眠に入るまでの時間を

「入眠時間」と呼び、眠りにつくまでに

10から15分かかります。


また、30分から1時間を超えても寝付けないのは、

体や脳が興奮状態に入っているためです。


なのでなかなか眠りにつきにくい時は

脳をリラックスさせることが大切です。



やり方は非常に簡単です。



① 体にたまっている空気をゆっくりと口から吐き出していきます。

② 完全に吐き出したら今度は口を閉じてゆっくりと鼻から4秒かけて息を吸います。

③ 今度は息を7秒間とめます。

④ 8秒かけてゆっくりと口から息を吐き出します。

⑤ これを何回か繰り返す。




ゆったりとした長い呼吸を繰り返すことで、次の効果が期待できます。


効率の良い酸素の取り入れ

血流を良くする

血圧の上昇を防ぐ

細胞の活性化

新陳代謝の促進


その上、自律神経を安定させ、緊張やイライラをしずめ、

心の安定にもつながります。


この深く、長く、力強い、呼吸法を習慣にしていると、

自律神経の働きを、その場で調整することが出来るともいわれます。




緊張しているとき

パニックになったとき、

悲しいとき、

落ち込んでいるとき

あらゆる事態に有効ですよ~ (*´▽`*)




ちなみに7秒息を止めるのは、けっこうしんどいので

つらい時は時間短縮してくださいね。




今日も最後までブログをご覧いただきありがとうございました!

\(^o^)/




















関連記事