どうすれば上向きで眠れるようになれるか? 

きっしゃん

2016年05月08日 09:00

みなさんこんにちは。

きしです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)



今日は

「 どうすれば上向きで眠れるようになれるか? 」

というテーマで書かせていただきます。




今回の記事の内容を理解してもらうには、


前回の 「 上向きで眠る事ができないのはなぜか? 」


の内容を知ってもらった事が前提となります。



まだご覧になっていない方はコチラ

http://kishi.osakazine.net/e604348.html



さて、どうすれば上向きで眠れるようになるか?


それは、体が柔軟性を取り戻せば、上向きで眠れるようになります。



その為に、ご自分でできる1番のお勧め方法は


「 ラジオ体操 」


です!



この体操は本当によくできているんです!


なおかつ、体を傷める心配もほぼありません!



「 柔軟性出すならストレッチは? 」


となりそうですが、ストレッチは、実はかなり難しく


私はお勧めしません。



理由はコチラ

「 辛いその痛み、ストレッチが原因かもしれません 」

http://kishi.osakazine.net/e599724.html



もちろん、すぐに上向きで眠れるようにはなりません。


上向きで眠れないという状態は、かなり長い年月を経て、


なっています。



最低3カ月は続けてやってみて下さい。


しかも毎日。 



「 えー! 無理! 」

という声が聞こえてきそうです。 (^^;)



この3カ月というのは、筋肉の細胞が入れ替わる周期であり、


お体を変化させようとすると、やはりこれくらいの期間が必要です。



なかなか続けるのは大変ですが、上向きで眠れるようになると、


日々のお体の負担がかなり変わってきます。



結果、肩こり、腰痛など、お体の不調も緩和されてきます。




がんばって続けても、なかなか変化が出にくい場合は、


治療が必要です。



ゆがみ治療をしてくれる先生に相談してみて下さいね。




もし何か聞きたいことや、お悩みのことがあれば、

遠慮なくご質問くださいね。

体って不思議なもので、ちょっと相談するだけでもラクになりますから。 (^-^)




今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。

\(^o^)/




関連記事