食べ過ぎは太るだけではありません!こんなにも体に悪いのです! ~水を飲んで食欲を抑える~

きっしゃん

2016年06月01日 12:00

みなさんこんにちは。

きしです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)



今日は

「 食べ過ぎは太るだけではありません!こんなにも体に悪いのです!  

 ~水を飲んで食欲を抑える~ 」

というテーマで書かせていただきます。


「 あなたが水を飲む事で得られる7個のメリット 」

の記事に沿って説明しています。


まだご覧になっていない方は、コチラをお読みください。

http://kishi.osakazine.net/e605393.html




まずは、私の思いを聞いて下さいね。


水って、本当に体に必要なんです!

しっかりと水を取ることで、お体はビックリするくらい良くなります!

なのに、お水に関する事って学校で教えてくれないし、

お医者さんも詳しく言ってくれません。

なので

「 私が情報を発信しないと! 」

と、思ったわけです!


ただ一度に説明すると、膨大な情報量になってしまうので、

少しずつ確実にお伝えしていきます!


それでは始めます!



経験上、水をしっかり飲んでいると、食欲が抑えられます。

単純に、水でお腹がいっぱいになるというだけではありません。


体は食物からも、水分を摂取します。

そうです!

水分不足を、食べる事で補おうとするということです!


実際私は、水をしっかり飲むようになってから、

食べ過ぎないようになりました。


食べ過ぎは太るだけじゃないんですよ。

体に色んな悪影響を与えてしまいます。


現代は 「飽食」 (食べす過ぎ) 「崩食」 であるとよく言われています。

飽食は、体に悪影響を与えています。

理由をお伝えしていきますね。



まず最初に、栄養処理のメカニズムをご説明します。


 ① 食事 (栄養) が体の中に入ります。


 ② 肝臓がフル回転し、栄養を貯蔵したり分解したり合成したり

    「毒素」 を処理します。

   ※この時、他のあらゆる臓器達も入ってきた栄養 (食事) を

     処理するために、フル回転します。

                         
 ③ 使い古した栄養は腎臓が回収して体外にすてます。



このように、体に入ってきた栄養(食事) は

消化・吸収するために、エネルギーがとても必要になります。


現代人は 「飽食」 で栄養を処理するために

エネルギーが使われ過ぎているのです。

そのため、体が 「食べ疲れ」 をしていると言われています。


必要量より食べ過ぎてしまい、 消化・吸収するためだけに

エネルギーが使われてしまうと、


 ・人間本来もっている自然治癒力の低下

 ・身体の老廃物を排泄する力の低下

 ・身体の歪みを治す力の低下

 ・絶えず胃が働いているため、筋肉が緊張してリラックスできない


などの機能低下が起こります。


とくに夜寝ている時に、これらの機能が働いています。

夜遅くに食事をしてしまうと、体に悪いですよね。

それは、消化吸収するためだけにエネルギーが

使われてしまい、先程あげた身体の機能が低下してしまうからです。



では次に、過剰に取り過ぎた栄養がどうなるのかというお話です。

取り過ぎた栄養は、体の中に入り

「 水 」 や 「 コレステロール 」 や 「 中性脂肪 」 等に

変わります。

特に身体に残った 「水」 の事を 「 老廃水分 」 といいます。

 
食べすぎ状態が続いて排泄力が落ちてしまうと、

この 「 老廃水分 」 が身体にたまります。


そして

 ・冷え症の原因

 ・むくみの原因

 ・理由のわからない痛みの原因
      
となってしまうのです。


過剰なコレステロールや中性脂肪は、

血管・リンパ管・腸管などにたまります。

たまった所に関連した臓器や組織を弱らせて

肩こり・ガン・糖尿病・婦人科疾患などを引き起こします。


また、排泄力が低下してしまうと、腸の中に老廃物が残ってしまいます。

この老廃物が長い間体内に残っていると、腸から再吸収されてしまい 


 ・便秘

 ・肥満

 ・肌荒れ


などを起こしてしまいます。


他にも排泄力が落ちてしまうと、 「 心 」 も影響を受けます。

身体に毒素がたまってしまうことによって、イライラしたりします。

やる気がなくなったりして、

うつ病や不安神経症などの症状を起こします。


心にとてつもない悪影響を与えてしまうのです。


「 腹八分 」とよくいいますが、実は理にかなったことなんです。


 心と身体が元気になるためにも、

「食べ過ぎ」には注意したいものですね。


今回は以上です!



少しずつ確実に、

あなたの健康のお役に立つ水に関する情報をお届けします!


楽しみにしてて下さいね! (^-^)




もし何か聞きたいことや、お悩みのことがあれば、

遠慮なくご質問くださいね。

体って不思議なもので、ちょっと相談するだけでもラクになりますから。 



今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。

\(^o^)/




関連記事