これからの時期(春)のお勧めセルフケア

きっしゃん

2016年04月28日 13:00

みなさんこんにちは。

きしです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)



今回は

「 これからの時期のお勧めセルフケア 」

というテーマで書かせていただきます。




これからの時期のお勧めセルフケア、


それはズバリ暑さ対策です!




今日の大阪は雨模様で涼しかったのですが、

昨日は熱かったですよね~



気候が極端すぎて、体はたまったもんじゃありません。



そこで3つのセルフケアの提案です。




① 衣服はコマめに替えましょう


    コマめにというのは、1日の中でという事です。

    最近は、朝晩はヒンヤリですが、日中は暑いです。

    こんな状況だと、体は対応できません。


    その分衣服で調整してあげないと、体は悲鳴をあげます。


    結果、あなたのツライ症状は、増悪します。




② ツライ所は冷やしましょう。


    痛みやダルさ、しんどいと感じるところは炎症を起こしています。

    火事が起きている状態です。

    火事が起きたら鎮火しないといけません。

    そのために冷やしましょう。


    ただし、間違った冷やし方をすると、逆に症状を悪化させます。


    正しい冷やし方はコチラ。


      「 楽になる!痛いところの正しい冷やし方 」

      http://kishi.osakazine.net/e597675.html
    



③水をしっかり取りましょう。


    コレ、本当に穴です。

    最近、水、水、ばかり言っていますが、

    キチンと飲んでくれている方は、お体の状態が全然違います!


    難しいことは言いません!



    「 少しでも体を楽にしたい 」

    そう思われるのであれば、とにもかくにも飲んでください!




    水に関する記事はコチラ



    「 体調がすぐれない方、必読です! 」
      
      http://kishi.osakazine.net/e602422.html



    「 水をしっかり取ると体はどうなるか?

             ~ 私の体験談 ~ 」

      http://kishi.osakazine.net/e602662.html



    「 水をしっかり取ると体はどうなるか? 

                ~ 患者さんの体験談  ① ~ 」

      http://kishi.osakazine.net/e602747.html

 

    「 水をしっかり取ると体はどうなるか? 

                ~ 患者さんの体験談  ② ~ 」

      http://kishi.osakazine.net/e603871.html




体って、きちんとケアしてあげると、本当に喜びますよ。



それでも楽にならない時は、早急に専門家に相談しましょう!






今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。

\(^o^)/




関連記事