体調がすぐれない方、必読です!

きっしゃん

2016年04月04日 21:00

みなさんこんにちは。

きしです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(*^_^*)



今日のテーマは

「 水 」

です。



「 水を1日2リットル飲みましょう 」

このフレーズ、一度は耳にしたことがあると思います。



理由は、体の70%が水分だとか、血をサラサラにするだとか、

おしっこをたくさん出すことで、体の中の悪いものを出すだとか

いろいろあります。




このあたりの事は、ネットで検索していただくと、

たくさん記事が出てくるので

あまりここでは触れないでおきますね。





本当に大事な水分なんですが、当院の患者さんに聞いてみると、

まぁみなさん水分不足です。


100人聞くと、97人くらい水不足。  (^_^;)



そこで、最近みなさんに水を勧めまくっています。 笑



するとあら不思議!


どんどんみなさん良くなっていってもらえるではありませんか!



「 水ってほんま大事なんやなぁ 」

と、みなさん口々におっしゃいます。



私の領域でお話しすると、水をしっかり取っていただくと、

筋肉がやわらかくなったり、炎症を早く引かす事が期待できます。




水分が足りていない状態というのは、

根本的に、お体が正常に働かない状態であります。


お体が正常に働かないという事は、せっかくお体が持っている

素晴らしい回復力が、働かないという事です。



このせいでなかなか良くならないという方は、

相当数おられます。



水を今まで飲む習慣が無かった方は、最初辛いかもしれませんが、

毎食時にコップ1杯だけでいいです!

今までよりたくさん水を飲むことから始めましょう。


そして、徐々に量を増やしていきましょう。



もちろん最終目標は2リットルです。


1年かかってもいいです。



水をしっかりと取る習慣を身に付ければ、

それはあなたのお体にとって、一生涯の財産になります。



騙されたと思って、ぜひぜひやってみて下さいね!  (^-^)





最後に、もし何か聞きたいことや、お悩みのことがあれば、

遠慮なくご質問くださいね。

体って不思議なもので、ちょっと相談するだけでもラクになりますから。 





今日も最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。

\(^o^)/




関連記事